ホームUncategorized【ゲイの悩み】マッチングアプリを辞めない彼に悩んでいます。

【ゲイの悩み】マッチングアプリを辞めない彼に悩んでいます。

こんにちは。売り専(ヒーローズ東京)を経営している、いぬい。です。

元ボーイさんと食事にいったり、DMや面接など、相談をきく機会が多いので、その一部について回答します。

マッチングアプリを辞めない彼(35)に嫉妬する僕(18)はおかしい?

Q.去年、進学のために上京してきました。はじめての一人暮らしは寂しく、お酒も飲めない僕は、マッチングアプリに登録しました。
ティンダーではなく、ゲイのマッチングアプリです。
たくさんの方から連絡をもらい、その中の一人と、晴れてお付き合いすることになったので、僕はマッチングアプリを退会したのですが、
相手の方は、退会せず。
僕といるときにもアプリの通知をチェックしています。こういうものでしょうか。一度、辞めてほしいとお願いしましたが、彼は
「別にエッチしにいくわけでも浮気するわけでもないからいいでしょ」
と言いくるめられてしまいました。
辞めてほしいと思うのはおかしいでしょうか。
教えてください。

優先順位をつけられない男は辞めよう。

お相手のスペックは、

  • 35歳、自称バイ
  • 年収は300万前後(たぶん260万とのこと)
  • 1Kの一人暮らし(事実同棲中)
  • 恋愛経験は多く無さそう
  • いつも定時に帰ってくるので浮気はなさそう
  • アプリのレベルは16ぐらい

うーん。まず、まともな30過ぎは18歳は狙わないですね。
話が合わないとか世代が違うとか、そんなこと以上に、課題が多すぎるんですね。
まぁ好きになってしまうこともあるでしょうし、付き合うことが犯罪とかいうわけではないですが、
例えば、年上の男性がしっかり年下の彼を守ってあげられるならいいと思います。
年下の彼にとってもそれは貴重な経験であり、大きな愛でしょうから。
あとは二人のドラマなので好きにすればいいと思います。
が、今回の件でいうと、アプリ>彼氏という時間の使い方もおかしいですし、彼が辞めてほしいと勇気をだして言ってくれた、その気持ちを汲み取れない、優先できない男はカスですね。

なんなら、彼さん、仕事もできないタイプじゃないかな?
定時に帰るのはいいことですが、優先順位つけられてるのかな?
私なら不安ですし、一緒にいたくないですね。

彼はなぜアプリを続けたいのか

過去を捨てられない。自分の努力を勘違いしている。

恋愛経験は多く無い彼、ということで、おそらく、せっかく育てたアプリのアカウントを捨てられない、という理由もあると思いますが、
自己肯定するための承認欲求、その証明が、アプリで「いいね!」されることにあるんだと思います。

「こいつも俺のことタイプなのかぁ〜www」
「またイケメンにいいねされたwwww」

こんな感じですね。
となりに自分を愛してくれてる人がいるのに、それに気づけない。
気づこうともしない。
もうここまできたら承認欲求モンスターですね。

35歳の男が18歳の男の子に求めているものはなに?

まぁこの際、年齢差はあまり関係ないレベルの話ですが、
簡単です。

彼があなたを見ていないのではなく、
彼はあなたを「欲求を満たしてくれる相手」として認識しているだけ。

18歳という体を自由に使える俺。

18歳という若い子に認められる俺。

恋愛がなんだか、おそらくさっぱり理解していません。
でもこれ、割とゲイあるあるで、
悩みの大半は本人の愛情が歪曲していることによる承認欲求だったりします。

求められる=愛されている という誤解

18歳のあなたは決断しないといけない。
別れ、卒業と、次の恋愛に進もう。

男女、の恋愛で考えると少し想像しやすいかもしれません。

基本的に男女の恋愛は、
男性(力が強い)側が、女性(力が弱い)を口説く。
男性が、女性に性的アプローチをする。
それに対して、女性は、駆け引きをします。
彼には本気。だけど彼が本気かはわからない。
だから、彼とはすぐエッチはしない。何度かデートをして、相手の気持ちを知りたい。

ごく自然な話ですね。

今回の件、話をきくと、18歳は初めてあったときに体を許してしまったそう。好きだよ、ずっとそばにいて、という一言にクラっときてしまったそうです。
すると、35歳は「そんなもの」として18歳の子を認識します。

先ほどの女性でいうなら「すぐやれる女」なわけです。
まずあなたは自分を大切にしてください。
自分を大切にできない人を、他人は大切には扱いません。

自分を大切にしてくれる人を選ぼう

すぐに見極められることではありません。
感性も必要ですし、経験も時間も必要です。

つらいこともあるでしょう。

だけど、どこかにあなたの存在を認めて、
あなたを求めてくれる人がいます。

となりにいてほしい。それだけでいい。
あとは君のために時間を使うんだ。

そう言ってくれる人に出会うときまで、
ダメな恋愛も、いい恋愛もたくさんしましょう。

臆病になってしまうときもあると思います。
でもそんなときにでも、手を差し伸べてくれる人もいるでしょう。
独りにならないで。

そして、心が張り裂けそうなときは、いつでも相談してください。
あなたは独りではありません。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments